2019年5月20日月曜日

経ヶ岳バーティカルリミット参戦

5月は他にめぼしいレースがなかったこと、
地図で見たところ日帰りできそうな会場だったこと、
距離も21kmで手頃だったこと、
などから、あまり深く考えずにエントリーしたレース
経ヶ岳バーティカルリミット」。

エントリー後に過去の大会レビューを読んだり
コース図をよく眺めているうちに
かなり厳しいレースだとわかり、やや青ざめていた。

経ヶ岳という山に登り、そして降りてくるだけのシンプルなコースなのだが、なにしろ経ヶ岳は標高2200mほどの山。
コースの累積標高は1650mで、他の20km前後のトレランレースと比べて極端に高いわけではないのだけれども、実際には登山口から山頂まで5kmほどの短い区間で約1400m登ることになるので、よく考えると(いや、あまり考えなくても)かなりハードなコースである。

幸い(?)にも今年は山頂の雪解けが遅いということで、直前にコース変更が発表され、9合目で折り返し、距離も21kmから19kmへ短縮、多少苦しみが軽減されることとなった。といっても9合目と山頂とでは標高に100mも差がないのだが...。

過去のレビューにより、登りはほとんど走れず、パワーウォークが続くことが判明。
これが非常につらいので、急遽トレランポール(ストック)を入手。
この大会はポールの使用が認められているので、初めてトレランでポールを使ってみることにした。スキー経験は豊富なのでストックの使い方には慣れている。

今回の携行品

レースではこのポールが非常に役立った。
いつもはパワーウォークの途中で太腿が悲鳴を上げて、何度も休みながら歩くことになるのだが、今回は登りでほとんど立ち止まらなかった。太腿が痛くなることもなかったし、呼吸も楽だった。前にいた参加者が何人も脱落していったが、私は最後まで楽に登ることができた。

ひたすら登る
8合目あたりから時々こんな雪道

ポールを使うことで姿勢が良くなる(上半身が起きる)ので、疲れで背中が丸くなったりせず骨盤をうまく活用できたことと、ポール(腕)で支えることで太腿への負担が大きく軽減されたのだろう。

2000mを越える登山は初めての経験


折返し直後。9合目付近

ただし、下りになってからは、前のランナーが詰まっていてブレーキをかけながら走ったせいで足に負荷がかかったことと、いつものようにシューズ内で爪先が当たって痛み出し、思うように走れなかった。

下山後ののどかな道をヨロヨロと走る

水分補給が足りなかったようで、レース後は脱水状態でしばらく気分が悪かった。
2リットル近い水を背負っていたのだが、レース中はずっと前後にランナーがいたせいで水を飲むタイミングをうまくとれなかった。
無駄に重荷を背負ってただけじゃん(笑)

いろいろと反省点の多いレースとなった。
会場(信州大芝高原)も良かったし、南箕輪村の人たちのサポートもすごく良かったのだけれど、コースが厳しいので来年は出ないかも...。

2019年5月6日月曜日

ビワイチに挑戦!

クロスバイクでビワイチ(琵琶湖一周)をしてきた。

滋賀在住で何度もビワイチをしている知り合い夫妻に誘われて、5月5日の朝6時半に「奥びわスポーツの森」に集合。駐車場が朝から開いていて、トイレもあるし、湖に面しているし、スタート地点としては良い場所の一つである。

7時にスタート。
今回は琵琶湖大橋を渡る北湖一周コース(約160km)である。
メンバーは全部で5人。遅い人もいるということで、ゆっくりと時速30km弱のペースで走る。

朝の琵琶湖。気温は15度くらいで、やや涼しい。
私は自転車に乗り始めてまだ2年だし、今まで80km以上乗ったことがなかったし、マラソンとトレランがメインなので今年もまだ3回くらいしか乗ってないし、いきなりビワイチができるかどうか不安を抱えたままの出発。

旧賤ヶ岳トンネルを越えたところ。
新緑が美しく、風も爽やか。
今日は「こどもの日」
白髭神社。車も観光客も多く、一番混雑していたエリア。
時々こんなローカルな道を走る
公式なサイクリングルート(ぐるっとびわ湖サイクルライン)以外にも裏道がたくさんあって、今回はそういうローカルルートを案内してもらった。

10〜20kmくらいでコンビニで休憩。トイレや栄養補給。
サイクリストはコンビニ等でこまめに休憩をとって、おにぎりやパンを食べたり、アイスを食べたりするようである。コンビニが10km間隔くらいであるので、そのたびに停まる感じ。消費カロリーより摂取カロリーの方が多いような気がするのだが...

釣りをしている人がたくさんいる
琵琶湖畔を走っていると、バーベキューをしていたり、キャンプをしていたり、魚釣りをしている人がたくさんいた。GWなので特別だとは思うが、自分だけのスポットを確保してのんびり魚釣りをしている人が多いのが印象に残った。


琵琶湖大橋を越える
大部分で自転車専用コースが整備されている
日が傾いてきて、まもなくゴール
何度も休憩をとりつつ、午後4時半に無事ゴール。
9時間半かかったので、GPSウォッチのバッテリーが切れてしまった。

この日の気温は最高で25度くらい。日陰に入ると涼しいし、全体にほぼ無風で、湖面も波がなく、非常に気持ちよく走ることができた。

アップダウンがほとんどないので息が切れることもないし、フルマラソンに比べたら足にダメージも残らない。
ただ自転車での練習量が少なかったせいか、途中からサドルに当たる臀部が痛んで(もちろんパッド付きのタイツを履いていたが)それだけがつらかった。

好条件で走れたし、思い残したこともないので、もうビワイチはいいかな(笑)